※以下の画像はイメージです。このページで販売している商品とは限りません。
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/kan0001-c_eb116180-f41b-4d00-a796-51a3fb86672b.jpg?v=1724139356&width=1445)
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/fab_0008_2.jpg?v=1724143390&width=1445)
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/kan0001-c_fab_0066_2.jpg?v=1724143381&width=1445)
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/kan0001-c_fabric0366.jpg?v=1724143198&width=1445)
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/kan0001-c_fabric0365.jpg?v=1724143197&width=1445)
![アフリカのヴィンテージファブリック/C](http://www.ornedefeuilles.com/cdn/shop/files/kan0001-c_fabric0364.jpg?v=1724143197&width=1445)
アフリカのヴィンテージファブリック 2023.8
色彩豊かな美しい民藝、
アフリカのヴィンテージファブリック
店主が海外で一点一点セレクトして買い付けてきた、アフリカのヴィンテージファブリック。
近頃では、アートやファッション業界からも注目されているアフリカの民藝。独自の鮮やかな色彩や複雑な模様が魅力的で、どこか力強さも感じさせるデザインです。
手織りや手染め、パッチワークなどを用いた美しい布は、手仕事ならではの温かみとユニークな質感が特徴。
既製品では味わえない魅力が詰まった、まさに一期一会のアイテム。ぜひこの機会にご覧ください。
Owner’s Voice
数年前に海外で買い付けた、今ではレアなアフリカのファブリックたち。 ソファにかけたり、ベッドカバーにしたり、あちこち使えますが、タペストリーのように使うのが個人的にはおすすめです。
1点1点丁寧に手作りされた布で、ヴィンテージとはいえ保存状態も良く、今では入手困難なものもあります。ちょっとユニークな布物は、1枚持っておくとお部屋の模様替えなどで重宝しますよ。
店主 タニ
テーブルクロスなど、マルチカバーとして。
タペストリーのように壁掛けしても素敵です。
すべて異なる一点モノです。ぜひお気に入りを見つけてください。
商品の仕様・ご注意
ハンドメイドのヴィンテージ布のため、シミやほつれなどが見られる場合があります。
(写真は一例です)